S/N 100 再製作

リア・ウイングを製作しました。

ボディカウルの再製作です。




フロント・ウイングを銅板を使って、自作しました。

こんなイメージです。


TAMIYA ホワイトサーフェイサーを吹きました。


フィニッシャーズ・ミディアム・イエローを 2 回吹きました。







デカールを貼りました。

ボディカウル最下部にカーボン・デカールを貼りました。


1回目の「精密屋」ウレタンクリアを吹きました。
#2000ペーパーで表面を研ぎ出ししました。
2回目の「精密屋」ウレタンクリアを吹きました。
#2000ペーパーで表面を研ぎ出ししました。
50ミクロン粒子コンパウンドで磨きました。。
0.5ミクロン粒子コンパウンドで仕上げました。





頭頂部、キル・スイッチ、アンテナ自作しました。
アクティブ・サスペンション用ピート管自作しました。
アンダートレーと合体しましました。
リア・ウイングを取り付けました。
フロント・サスペンション・アッパーアーム、ステアリング・ロッド自作、つや消し黒を塗装しました。









TAMIYA MODELING WAX をかけました。
完成。
嫁入り先が決まりました。嫁いでも大事にして貰って下さい。
2011.04.19.売却
LOTUS HONDA T99 1987 AYRTON SENNA
MONACO GP MONTE CARLO S/N 106
2011.03.05. |